作品No | ジャンル | 作品タイトル | 製作会社 | スポンサー | 製作年 | 分数 | カテゴリー | ライブラリー窓口会社 | 問い合わせ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
to-00223 | 短編 | よみがえる都市 西遠広域都市計画記録篇 ※よみがえる都市NO2 | 東京文映 | 未確認 | 24分 | 生活・建設・交通・土木 | 記録映画保存センター | ||
to-00224 | 短編 | よみがえる都市 西遠広域都市計画事業 ―鉄道高架― ※よみがえる都市NO3 | 東京文映 | 未確認 | 30分 | 生活・建設・交通・土木 | 記録映画保存センター | ||
to-00225 | 短編 | よみがえる都市 ―鉄道高架事業― ※よみがえる都市NO4 | 東京文映 | 未確認 | 29分 | 生活・建設・交通・土木 | 記録映画保存センター | ||
to-00228 | 短編 | 若い鋼(はがね) | 古賀プロダクション | 未確認 | 19分 | 生活 | 記録映画保存センター | ||
to-00222 | 短編 | よみがえる都市 東海道本線静岡駅付近鉄道高架事業 ※よみがえる都市NO1 | 東京文映 | 未確認 | 20分 | 生活・建設・交通・土木 | 記録映画保存センター | ||
to-00231 | 短編 | わたしの洗たく | 東京文映 | 未確認 | 34分 | 科学・生活 | 記録映画保存センター | ||
iw-02251 | 短編 | フラスコの中の地球 | 岩波映画製作所 | 放送番組センター | 未確認 | 環境・自然・生活・地域 | 記録映画保存センター | ||
iw-02248 | 短編 | 路地のある街 | 岩波映画製作所 | 東京都 | 未確認 | 生活・子供 | 記録映画保存センター | ||
iw-02250 | 短編 | 町と下水 | 岩波映画製作所 | 未確認 | 生活・環境 | 記録映画保存センター | |||
iw-02194 | 短編 | 科学技術庁 老化に挑む | 岩波映画製作所 | 文部科学省 | 未確認 | 教材・科学・医学・生活 | 記録映画保存センター | ||
iw-02000 | 短編 | 故郷の生まれ変わる時 第2部・第4部 | 岩波映画製作所 | 独立行政法人都市再生機構 (現)UR都市機構 |
未確認 | 生活・文化・環境 | 記録映画保存センター | ||
iw-01941 | 短編 | 特許の今昔 | 岩波映画製作所 | 特許庁 | 未確認 | 文化・特許・生活 | 記録映画保存センター | ||
iw-01935 | 短編 | 創造するまち-藤沢市制50周年- | 岩波映画製作所 | 藤沢市 | 未確認 | 行政・生活・文化 | 記録映画保存センター | ||
iw-01932 | 短編 | 湘南ライフタウン 1981年 | 岩波映画製作所 | 藤沢市 | 未確認 | 行政・生活・文化 | 記録映画保存センター | ||
iw-01612 | 短編 | 電源を拓く-21世紀につなぐ- | 岩波映画製作所 | 電源開発株式会社(J-POWER) | 未確認 | 産業・エネルギー・自然・生活 | 記録映画保存センター | ||
ha-00168 | 短編 | みんよう自慢 九州篇 | 英映画社 | 未確認 | 11分 | 文化・生活・音楽・地域 | 記録映画保存センター | ||
ha-00148 | 短編 | 一人は万人のために 万人は一人のために | 英映画社 | 未確認 | 18分 | 生活 | 記録映画保存センター | ||
ha-00024 | 短編 | 美しく豊かな言葉をめざして | 英映画社 | 未確認 | 52分 | 教材・日本語・生活・文化 | 記録映画保存センター | ||
to-00191 | 短編 | 花と日本人 | 古賀プロダクション | 外務省 | 未確認 | 30分 | 文化・生活・植物 | 記録映画保存センター | |
to-00187 | 短編 | 日本の若い人 | 古賀プロダクション | 未確認 | 28分 | 文化・生活 | 記録映画保存センター |
全25ページ中、1ページ目 (総数:491件)